月別アーカイブ: 2022年11月

5年のうちに読解力を上げる

最近の入試問題は、文章が本当に長くなりました。

国語は物語文だけ、という学校も見受けられますが、その代わり本文が長い。だから、短時間で読み取る力が必要になってきています。

だから5年生のうちに読解力をあげたい。ところが、読解力というのはそう簡単につくものではありません。

やはり日頃から文章を読む機会を増やし、その内容を考え、自分の考えをまとめる、読んで、考えて、書くという3つの能力を伸ばさないといけない部分があるのです。

これはコンスタントに長文読解の練習を積み重ねていく必要があります。

フリーダムオンラインでは、毎週の教材が用意されていますが、5年の内から入試問題を演習しています。

さらにあてはめ作文を使って、文中のキーワードを探す練習も一緒にする。

そのことによってさらに読解の幅を深めていくのです。

国語の読解力は一朝一夕でつくものではなく、ある程度長期的な練習を継続する必要があります。

5年生のうちから読解力がついていけば、6年生になって国語の点数が安定しますから、いろいろな問題は早く解決することができるので、5年生のうちは読解力を上げることに力を入れましょう。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村


WEBワークスは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
https://freedomsg.net/

グラフが教えてくれる

フリーダムの学校別バインダーで演習すると、蜘蛛の巣グラフが少しずつ変化をしていきます。

正解率を毎回カウントして、システムが進度を測り、色や位置でその変化を示します。したがって、やればやるほど、できるようになれば、なるほど面白くなる。

グラフを自分の志望校の目標ラインに届かせよう、とすれば自然勉強するようになる。

そこにこだわれば、手応えは得られる分、勝手にできるようになる、という部分があります。

黙々と学校別バインダーに取り組んでいる子は、じわじわとその実力を上げて、昨年の12月末の摸擬試験ではかなり良い成績をたたき出せるようになりました。

グラフにこだわれば、その分、確実に力がつくわけで、大いに自分の成績グラフを上げることにこだわってもらいたいと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村


WEBワークスは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
https://freedomsg.net/

学習管理者としての役割

WEBワークスだけで受験準備を進めることができます。

新しく習うことは、動画授業で理解できるし、テキストを読んでも理解することができる。

さらに問題演習をしていけば、その理解を深めることができます。

動画授業は、先生の質によって授業内容が左右されないところが良いのです。実際に監修も入っているので、編集でいろいろと工夫が入っていて、突然、植物の写真が出てきたりもする。

そうなると先生の仕事はなくなるか?といえばそんなことはない。むしろ学習管理者としての役割が大きくなってくるでしょう。

先生は、自分が教えなきゃ、と思いがちになるが大事なのは結果で、子どもが伸びることが一番。

だから、どうやれば伸びるか、どうやればやる気が出るか、を考えないといけないのです。

むしろそちらの方に力点を置いていった方が子どもの成績は伸びる。先生はつい教えることが仕事、と考えがちですが、特に受験教育では成績を上げないといけないので、日々の勉強をどう管理するか、ということがこれから重要になってきます。

実際にやる気を引き出しながら、チェックしていくと成果は出やすくなる。

ダイエットではないですが、コーチがいるとがんばれる、というような関係になっていくことが大事で、その意味では最早集合授業の時代ではなく、パーソナルトレーナーによって力をつけていく方がよほど結果が出やすいのです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村


WEBワークスは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
https://freedomsg.net/

塾に行かない中学受験はできないのか

WEBワークスは中学受験が過熱する中、子どもたちの負担を軽減できないか、というテーマで開発が始まりました。

中学受験は小学生の受験ですから、中学生や高校生のように体力的に十分な状態にあるわけではありません。

また成長途上なので、個人個人にまだまだ差がある。大きい子もいるでしょうが、小さい子もいるのです。

その子どもたちに負担ばかりを強いるのはやはりプラスにならない。ITの力で子どもたちの通塾負担を減らすのにはどうすればいいか、でいろいろな議論があり、現在のシステムになっています。

で、たまたまコロナ禍になったので、オンラインの勉強が利用され始めたのですが、それ以前は塾に行かないで中学受験をする、ということはあまり考えられていなかったと思うのです。

ただ、中学受験黎明期は、子どもたちが夜遅く塾に行くのはやはりおかしいということで、自宅で勉強して、テスト会に行く、というスタイルが一般的でした。

この方がある意味健全であったとは思うのですが、今はそうではない。

だからここを変えないと、子どもたちの負担軽減はなかなか難しいと思っています。

現状、中学受験は加熱化しており、塾に通う時期が早くなるなど、さらに懸念されることが増えてきました。

本来、子どもたちが小学生の時に経験できることを阻害されることなく、健全に中学受験を進められる方法をこれからも提供していきたいと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村


WEBワークスは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
https://freedomsg.net/

5年の秋に第一志望を決める

中学入試で大事なのはやはり目標です。

子どもたちががんばるためには、やはり「この学校に入りたい」というのが一番の動機になるべきです。

で、そのために5年生の秋に第一志望を考えていくのは大事なこと。

成績など気にしない。このまま順調に伸びていったらどこに入れたいか?

そりゃあ御三家? そうですか? 本当に?

ということを親も子も考えていく時期なのです。

中学入試は独自入試で、各校が入試問題を考える。だから、それぞれの学校で出題傾向が違います。

したがってこれからの勉強は、やはり「入試に出るものをやる」ということが基本でなければいけない。

ところが塾はいろいろな学校に対応するという観点から、その範囲が一気に広くなってしまうのです。この効率が悪い。

だから最初から志望校を決めていった方が、勉強はやりやすくなるのです。

ということで、この秋、第一志望について真剣に考えてみてください。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村


WEBワークスは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
https://freedomsg.net/

キーワードを探す練習

フリーダムのWEBワークスの国語の問題には、「当てはめ作文」があります。

これは、文章の要約を表した文章の中に空欄があり、それを文中の言葉で埋める、という問題なのですが、やってみるとそう簡単ではない。

子どもたちもテキストをひっくり返しながら、いろいろ言葉を見つけては文字数に合わせて当てはめています。

この目的は、文中のキーワードを探す練習をする、ということです。

国語の問題というのは、文章があって作題者がその文章を根拠に問題を作ります。したがって文中にこう書かれているから答えはアというような論理が成り立っているわけで、文中のキーワードに対する感覚を強めなければ、答えが見つからない。

で、この作業をすることによって次第に、文章の中でポイントとなる部分が目につき始め、キーワードを絞りやすくなってくる。それと同時に、文章の趣旨が頭の中に整理されてくるので、この作業の後に問題を解くと、正解率がかなり高くなってきます。

文章読解の能力を上げるためにはいくつかの能力を複合的に高めていく必要がありますが、この練習も大事な要素の一つです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村


WEBワークスは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
https://freedomsg.net/

スローダウンしてもいいから基礎に徹する

2学期も押し迫ってきました。

6年生はいよいよ受験という時期に差し掛かってきましたが、5年生もなかなか大変な時期です。

今勉強していることは、入試に直結するテーマが多いし、比や割合を使っていろいろ応用しなければならないところも多いので、ついていけないと感じる場合も多いかもしれません。

ただ、5年生はまだ時間がある分、しっかり基礎を定着させた方が良いのです。

中途半端にしかわかっていないまま、問題のレベルを上げてしまうと、パターン化しようとする頭の動きがどうしても出てくる。

原理的な理解がないまま、こうして、こうしてと手順だけを覚えるようになってしまうと、その時間はまったく無駄になります。

だから、慌てない。

今は基本をしっかり学ぶ時期です。その土台がしっかりしていれば、やがて応用問題はちゃんと解けるようになります。

もし塾のペースについていけない、という場合は一度スローダウンしても良いから、しっかり基礎を定着させていきましょう。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村


WEBワークスは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
https://freedomsg.net/

先生と一緒に勉強すると勉強を始めることが苦でなくなる

個別ワークスは、テレビ会議システムを使って、子どもたちのパソコンとつながります。

なので、カメラで子どもたちの様子がわかるし、話もできる。

目の前に子どもがいるのと変わりがない。

それで一緒に勉強してみると、勉強しない、といっている子が何の問題もなく勉強します。

問題をやってもらい、答え合わせをして、わからなければ教えて、あるいは動画を観てもらい・・・。

実は自分で勉強できる力が備わっている。

ちゃんとできるのです。

でも、一人だとやらない。

そういうものなのです。こればかりは。しかし、何かのきっかけで勉強しなきゃ、と思うとちゃんとやれる。

あんなに勉強させるのに大変だった子どもたちも6年生の最後の方は、言わなくてもちゃんとやる。当たり前ですが、試験が近づいているからですが。

だから勉強する機会を与えていけばいいと思うのです。

一緒に勉強してみると、何も問題がないが、やはり一人でおいておくとなかなかやらない、ということでしかないのだから、早めにそういう機会を与えてみてください。

案外問題は簡単に解決してしまうかもしれません。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村


WEBワークスは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
https://freedomsg.net/

地方から首都圏の中学合格を目指す

中学受験が過熱しているものの、それはやはり中学受験が中心になる地域、ということで、首都圏や関西圏、一部地域に限られています。

逆に言えば、それ以外の地域の子どもたちは、中学受験という選択肢がないままに、高校受験に向かわないといけない。

これはこれで、ある意味もったいないところもあるのです。

ただ、地域に中学受験の塾があるところばかりではありません。

これだとやはり狙いにくい。

しかし、インターネットがそれを打ち破ったところはあります。

オンライン塾やWEBの個別指導などで地方から首都圏の私立中学の合格を目指すことは可能になりました。

フリーダムオンラインもお役立ていただきたいと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村


WEBワークスは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
https://freedomsg.net/

スタートが遅れてしまった?

近年、中学受験塾の入塾の時期がどんどん早くなってきています。

小学校に入ったらすぐよ、とか、そんな話も聞こえてきて、実際に、中学受験をするかどうか迷っているうちに「遅れてしまった!?」と思いがちですが、そんなに慌てる必要もありません。

実際に入試に出る内容を習うのは、6年生と5年生が中心。

それまでは基礎を続けていくわけですが、もちろん練習してもいいが、別にそれがなければどうにもならない、ということではないのです。

むしろちゃんと中学受験をしよう、~中学に合格しようという目標を決めてからでも十分に間に合う。

ですから、遅れてしまったと思わず、ウチはこうしようと決めてから挑戦を始めてください。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村


WEBワークスは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
https://freedomsg.net/