算数と国語はやっておいてよい

中学受験をする、しないにかかわらず、小学校5年生ぐらいから、中学受験の内容を勉強しておくのは、悪いことではありません。

高校受験の塾も最近は、早くから囲い込みを始めていますから、塾へ通っている小学5/6年生は結構多いだろうと思いますが、それだとなかなか時間の自由が利かない。

 勉強するのはいいが、時間はやはり余裕を持っておいた方が良いので、オンラインの勉強は役に立つでしょう。

中学受験の算数、国語は、確実に高校受験をする上でもプラスになるし、実際に読解力がついていけば、それは中学に入ってからの勉強も楽になっていきます。

自分でコントロールできる範囲で、無理なく、勉強を進めてみても良いのではないでしょうか?

フリーダムオンライン無料体験申し込み