フリーダムオンラインは、以下の日程で春期講習を行います。新6年生(現5年生)はいよいよ受験学年に向けて難易度の高い問題に取り組んでいきます。新5年生(現4年生)は2月からの授業を復習しながら、基礎力の徹底を図ります。お子様に最適な学習スタイル、時間割の中からご都合のよい時間帯をお選びください。フリーダムオンラインはすべてオンライン個別指導のみの授業となりますので、ご承知おきください。
【期間】3月25日(月)~3月31日(日)
詳しくは、春期講習案内をご覧ください。
フリーダムオンラインは、以下の日程で春期講習を行います。新6年生(現5年生)はいよいよ受験学年に向けて難易度の高い問題に取り組んでいきます。新5年生(現4年生)は2月からの授業を復習しながら、基礎力の徹底を図ります。お子様に最適な学習スタイル、時間割の中からご都合のよい時間帯をお選びください。フリーダムオンラインはすべてオンライン個別指導のみの授業となりますので、ご承知おきください。
【期間】3月25日(月)~3月31日(日)
詳しくは、春期講習案内をご覧ください。
フリーダムオンラインでは、2024年2月12日(月)開講新年度より、新小学校5年生・6年生を対象にした、「自立合格特訓コース」を開講します。
このコースは、
1)自宅で2年間で合格する中学受験専門コース「WEBワークス」
2)プロ講師が、ZOOMで1対1指導をする「個別ワークス」
に加えて
3)2)のプロ講師が週2回、子どもたちとZOOMで面談をしながら、学習の進行状況をチェックする「自立合格ゼミ」をセットして、子どもたちが自ら学習し、プロ講師がそれを支える体制を創っていきます。
自立合格ゼミでは、プロ講師が子どもたちといっしょに学習計画を創り、それをご家庭と共有しながら、講師がWEBワークスでその進行をチェックし、ご家庭に毎回状況をお知らせしていきます。
個別ワークスは、週1回コースと週2回コースに分かれます。
授業は以下の日程の中からご希望の時間を選択できます。
費用は
1)WEBワークス4教科 26400円(消費税込)となります。
2)個別ワークス 1回80分 1対1授業 5280円(授業回数分)(消費税込)となります。
3)自立合格ゼミ は、当面の間、個別ワークスを受講される方に無料で提供します。
したがって、個別ワークスが週1回の場合、4回授業として
26400円+5280円×4=47520円(消費税込)
となります。
週2回の場合は、
26400円+5280円×8=68640円(消費税込)
です。
近年、中学受験は過熱化して、早い学年から通塾させるご家庭が増えてきました。一方、働くお母さんが増え,子どもたちが自宅で一人で過ごす時間が増えています。この時間を有効に使うかどうか、で子どもたちの力の付き方が大きく変わります。早くから塾に通わせるのではなく、子どもたちが中学受験の意味を理解出来るときから、モチベーションを作り、プロ講師が教科、メンタルを共に指導しながら、志望校合格を2年間で達成していきます。
働くお母さんが増える中、「チェックして欲しい」というご要望が多く寄せられたことを踏まえ、今回の特訓コースを創りました。子どもたちの自ら学び、自ら進む力を引き出していきたいと思います。
個別ワークスの無料体験を受け付けておりますので、ぜひこの機会にお試しください。
個別ワークス無料体験の申し込み
このコースに関するお問い合わせは、以下のフォームよりお願いします。
フリーダムオンラインお問い合わせ
中学受験の準備、だんだんお高くなってきました。
しかも、時間が長いので、総額はかなりのものです。
しかし、早くからの塾通いは子どもたちの心身の成長にあまりプラスではありません。
本当はスポーツをやったり、習い事をしたり、友だちと遊んだり、という時間を確保しつつ、子どもたちが自分で目標を持ち、自分で勉強を進めていくことの方が時間も効率的に使えるのです。
そこで・・・
4教科のWEB学習システムで自分で勉強を進めながら、プロ講師による週2回のチェックと週1回80分の個別指導で、2年間で志望校合格をめざすメソッドを用意しました。
チェックはシステムでプロ講師が進捗を管理して、本人とZOOMで話をしながら、次のチェックまでの勉強内容を確認すると共に、ご家族にメールでその内容をご連絡します。個別指導は中心が算数ですが、他の教科の対応もできます。
費用は2年間毎月、47520円(消費税込)です。
5年生と6年生の2年間で一気に受験勉強を進めれば、本人はもとより、家族の負担も大きく変わります。
カリキュラム
http://tanakatakashi.net/…/upl…/2023/06/webworkscari.pdf
WEB学習システムの使い方
http://tanakatakashi.net/…/uploads/2023/07/tebikin.pdf
2024年入会案内
http://blog.freedomsg.net/…/2023/11/2024nyuukaifz.pdf
しかし、これらの資料をご覧になるのは、なかなか大変です。
そこで、そのメソッドをZOOM個別指導を含めて無料で体験できるようにしました。
大手塾に通うのは、ちょっとと思われている方。
そこまでやらなければいけないの?と疑問をお持ちの方。
ぜひこのシステムを体験してみてください。
自宅で勉強するので、通塾に伴う様々なリスクがありません。全国どこでも、受講できるシステムです。
海外も時差によって対応できる地域があります。
また主宰、田中貴が保護者様のためのパパママ塾も開催しています。
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
https://tanakatakashi.net
今の中学受験のやり方はちょっと、と思われたらぜひ、一度体験してみてください。
無料体験のお申込はこちらから
http://blog.freedomsg.net/kobetsu
2024年度、フリーダムオンラインの入会案内を更新しました。
新年度より、フリーダムオンラインの個別ワークスは、1対1のみの指導となります。さらに充実した指導を目指して参ります。詳しくは以下の入会案内をご覧ください。
WEB学習とオンライン個別の新しい融合策ができましたので、本ブログでもご紹介していきます。
来月から夏休みがスタートします。
いよいよ夏の天王山、みたいな感じになりやすいのですが、でも多くの塾が復習に時間を割きます。
なぜでしょうか?
当たり前ですが、集合授業だからです。
集合授業では、全員に同じことをさせないと授業が成り立ちません。その分、いろいろなニーズに対応しなければいけなくなる。
中学受験の内容は、現在どんどん膨らんでいます。それは塾が「すべての学校」に対応しようとしているからです。
当たり前ですが、集合授業である以上、そうしないといけない。
しかし、子どもたちはその分、自分が受ける学校以外のこともたくさんやらなければいけなくなっているのです。
遠回りをしていると言っても過言ではない。
本当は自分が受ける学校に出ることに、まず優先順位をつけなければならないのですが、集合授業ではそれができないのです。
だから個別指導でそれを解決しましょう。
ただ、個別は個別で教室に通わなければならなかったり、いろいろ手間がかかる。
そこでオンライン個別指導で学校別対策をしましょう。
オンライン個別指導なら、自宅の自分の机で勉強ができます。
さらにプロの先生が直接指導してくれるから、過去問や不得意分野など、自分に必要な勉強だけに特化できます。
夏は力を伸ばす最大のチャンスですが、遠回りしていると、有効に時間を使えません。
現在、オンライン個別指導の無料体験を承っています。
フリーダムオンラインで、飛躍の夏にしてください。
フリーダムオンライン 個別ワークスの詳細はこちらからご覧ください。
https://freedomsg.net/kobetsu.html
フリーダムオンラインは、以下の日程で夏期講習を行います。
小6生は頻出事項をまとめるとともに、それぞれの志望校に合わせた問題演習に取り組んでいきます。小5生はいよいよ入試で最もよく出るテーマを中心にした、基礎力の徹底を図ります。お子様に最適な学習スタイル、時間割の中からご都合のよい時間帯をお選びください。
本年度からカスタム個別ワークスがスタートしました。
カスタム個別ワークスはWEBワークスを使いながら、その学習内容を自由に設計できます。過去問や弱点補強など、いろいろなニーズにお応えしていきます。
受講の仕方などご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
志望校合格・学力向上へ向けて効率的なフリーダムオンラインのシステムで有意義な夏休みにしてください。
【期間】
第1クール 7月24日(月)~7月28日(金)
第2クール 7月31日(月)~8月4日(金)
第3クール 8月14日(月)~8月18日(金)
第4クール 8月21日(月)~8月25日(金)
【受付開始】
内部生 2023年5月22日(月)午後1時~
外部生 2023年5月29日(月)午後1時~
詳しくは以下のお知らせをご覧ください。
2023 フリーダムオンライン 夏期講習のお知らせ
フリーダムオンラインは、以下の日程で春期講習を行います。新6年生(現5年生)はいよいよ受験学年に向けて難易度の高い問題に取り組んでいきます。新5年生(現4年生)は2月からの授業を復習しながら、基礎力の徹底を図ります。お子様に最適な学習スタイル、時間割の中からご都合のよい時間帯をお選びください。
【期間】3月24日(金)~4月2日(土)
【授業数】(1授業1時間30分)
以下の案内をご覧ください。
WEBワークスは2週間の無料体験ができます。以下のサイトからご体験ください。
https://freedomsg.net/
フリーダムオンラインでは以下の要領で冬期講習を行います。
【期間】
Ⅰ期:12月26日(月)~12月30日(金)(12月31日、1月1日、1月2日は休室します。)
Ⅱ期:1月3日(月)~1月7日(土)
対象は小学校4年生から6年生までです。詳細は各学年の案内をご覧ください。
お問い合わせは問い合わせフォームよりお願いします。
進学塾は2月から新年度がスタートします。
2月から3月までの間は現5年生は「新6年生」という言い方をする塾が多いのですが、いよいよ受験本番がやってきました。
学年が変わりますから、通塾日数も変わってくるでしょうし、また勉強する内容も変化するでしょう。したがって新たにまた学習の計画を立てていかなけければなりません。
そこで、新5年生。6年生用のの合格手帳を用意しました。
2020年2ー3月号は、前号を継承してハンコ台帳を用意しています。目標を3つ決めてご褒美をもらうシステムはそのまま継続しました。
別にご褒美は賞品ばかりではないでしょうから、今回は「ごほうび」という名称に変更してあります。例えば、頑張ったらディズニーランドに家族で出かける、というのも「ごほうび」の決め方のひとつだと思いますし、家族で「ごほうび」を決めてワクワクしながら勉強を進めてもらえればと思います。
今回は新学年にあたり、フリーダムの学習方法についても詳しく解説をしましたので、学習に役立てていただければと思います。
以下のフォームからお申込ください。
無料です。
ぜひこの2ヶ月を親子で楽しめる2ヶ月にしてただけたらと思います。