フリーダムオンラインのLINE公式アカウントができました。
以下から友だち登録をしてください。フリーダムオンラインに関するお問い合わせができます。

6年生はすでにいろいろな塾で摸擬試験が行われています。だから自分がどの辺にいるかは、別に組み分けを受けなくてもわかります。
また、実際の塾の運営でも、6年生の後半はあまり組み分けが頻繁には行われなくなる。
むしろ学校別対策の方に力が入るからですが、しかし、それは今でも同じことなのです。
入試に必要な対策というのは、それぞれの子どもたちが、自分の志望校の入試傾向に合わせて勉強することであって、もっと個別な対策が必要です。
また、これから暑くなっていって、体力を消耗する時期に入るのだから、あまり通塾日が多いのも考えもの。
特に今すでに自分で勉強できる力があり、もっと個別の対策をしたいと考えておられるのであれば,オンライン塾に切り替えても良いのではないでしょうか?
自分のペースですでに勉強を始めている女子には、安全な受験勉強ですから、特にオススメです。
プロ講師が裏でしっかり見守っていますから、ただシステムに頼るというものではありません。質問もAIではなくプロ講師が担当しています。対応はチャット、メール、ZOOMなどいろいろあります。
組み分けの葛藤から離れて、自分なりの受験勉強を実現するフリーダムオンラインをぜひ一度お試しください。
フリーダムオンラインは、以下の日程で夏期講習を行います。小6生は頻出事項をまとめるとともに、それぞれの志望校に合わせた問題演習に取り組んでいきます。小5生はいよいよ入試で最もよく出るテーマを中心にした、基礎力の徹底を図ります。お子様に最適な学習スタイル、時間割の中からご都合のよい時間帯をお選びください。なお、カスタム個別ワークスは自由設計となります。受講の仕方などご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
志望校合格・学力向上へ向けて効率的なフリーダムオンラインのシステムで有意義な夏休みにしてください。
この夏期講習より慶應個別ワークスはすべてカスタム設計となりました。必要な授業を、指導する先生と事前にご相談ください。
初めての方は、以下のフォームよりご相談ください。
フリーダムオンライン ご相談フォーム
詳しい内容はこちらから
フリーダムオンライン 夏期講習案内
フォームからの申し込みをご希望の場合は以下からお申し込みください。
2025年フリーダムオンライン 夏期講習申し込みフォーム