組み分けから離れる

6年生はすでにいろいろな塾で摸擬試験が行われています。だから自分がどの辺にいるかは、別に組み分けを受けなくてもわかります。

また、実際の塾の運営でも、6年生の後半はあまり組み分けが頻繁には行われなくなる。

むしろ学校別対策の方に力が入るからですが、しかし、それは今でも同じことなのです。

入試に必要な対策というのは、それぞれの子どもたちが、自分の志望校の入試傾向に合わせて勉強することであって、もっと個別な対策が必要です。

また、これから暑くなっていって、体力を消耗する時期に入るのだから、あまり通塾日が多いのも考えもの。

特に今すでに自分で勉強できる力があり、もっと個別の対策をしたいと考えておられるのであれば,オンライン塾に切り替えても良いのではないでしょうか?

自分のペースですでに勉強を始めている女子には、安全な受験勉強ですから、特にオススメです。

プロ講師が裏でしっかり見守っていますから、ただシステムに頼るというものではありません。質問もAIではなくプロ講師が担当しています。対応はチャット、メール、ZOOMなどいろいろあります。

組み分けの葛藤から離れて、自分なりの受験勉強を実現するフリーダムオンラインをぜひ一度お試しください。